持ち込み写真のスムーズな免許更新方法を知っていますか?
自動車免許の更新の際、写真は持参しますか?それとも、免許更新センターで撮影しますか?
この記事では、満足できる免許証にするための、免許更新時の注意点をまとめています。
これから免許更新をする方は、事前に持ち込み写真を準備してスムーズに進めましょう。
自動車免許を更新するときの写真は持参できる!
免許更新って長く時間がかかりますよね。
しかも、持ち込み写真となると尚更。
更新に長時間かけたくないと諦めて、その場で写真を撮ってもらったら
髪型がイマイチだったり、姿勢が悪くて、仕上がりを見たとき落ち込んでしまったことがありませんか?
実際、私は免許更新の写真のできがいまいちで、人に見せるのがとても嫌でした。
身分証明証のため、提示する機会は少なくないですし、毎回ほんの少しモヤっとした気持ちが湧くんです。
そこで、持ち込み写真でも免許更新ができると知ってから、必ず持ち込み写真を使用しています。
5年は使うことになる免許証写真は諦めず、自分の気に入った写真を持参して更新したいですよね。
今回、私が実際に江東免許更新センターで更新した流れと、そのポイントについてご紹介します。
ちなみに持ち込む写真は、写真館へ行かなくても証明写真機で撮ったもので十分です。
私のオススメは「Ki-Re-i」です!
名前の通り、肌や写りが他の写真機よりキレイに撮れる気がします📸
免許更新当日の流れ
持ち物
- 免許更新のための送られてきたハガキ
- 免許更新用の写真
- 免許更新費用(現金)
- 4桁の番号(ものではないですが、考えていると便利です)
8時10分 会場到着
早めに着いたと思ったのは勘違いで、既に屋内には100人ほど人が並んでいました。
この日が休日だったからかもしれません。
HPや送られてきたハガキには、8時30分からとの記載がありますが、もっと早く開場しているようです。
列は思いのほか早く進みました。
💡記載時間より早く到着しよう
最初に4桁の暗証番号を入力することになるので、待っている間に決めておきましょう。
この数字は、免許証を紛失したときに使用することになります。
(※暗証番号の紙はプリントアウトされるので、家に帰ってからも大切に保管しましょう。)
💡4桁の暗証番号を考えておこう
持ち込み写真の方は受付で「持ち込み写真を使いたい」ことを伝えます。
すると、専用のファイルを渡されるので、指示された番号の窓口へ行きます。
窓口では、「持ち込み写真の場合、通常よりプラスで1〜2時間かかりますが、大丈夫ですか?」と確認されました。
(ちなみに、「2時間かかることはまずないと思います」とも言われました。)
写真の確認のためか、30分ほど待つように言われました。
待ち時間は受付で伝えられたように30分でした。
写真を返却してもらい、次は会計窓口へ並びました。(※急いでる方は現金払いの列に並びましょう。)
私が更新した日は、カード•キャッシュレス決済が1列、あとの2列は現金払いでした。キャッシュレスの方が早いのかと思っていましたが、実際は現金払いの列がかなり早く進んでいました。
💡支払いは現金払いを選択しよう
そして、視力検査、名前、住所、戸籍等の確認後、また持ち込み写真の窓口へ戻ります。
そこでは、ほとんど待ち時間はありませんでした。係の方が、最初に決めた4桁の暗証番号を控えます。
その後、細長い短冊のような紙を渡され、ビデオ講習へ進むように言われます。
2階へ進むと、講習用の資料が配布されているので、それを受け取り、指示された教室へ入ります。(※定員になってから、始まるそうなので、最初の方に待った人は長い時間待つことになります。おそらく20分程度。)
10時15分 ビデオ講習終了
ビデオ講習終了写真の受付で30分ほど待ちます。
(免許更新センターで撮影された方は15分ほど早く進んでいました。)
その後は他の方と同じ流れで、料金支払になります。こちらも現金払いの列が早く進みます。
写真持ち込みの人は、受付の上部にあるモニターの下に小さな字で個人番号が表示されます。
(※だいぶ小さい字なので、見やすいように前の方の席で待つことをオススメします。)
💡免許のできあがり待ちは、前方の席で待とう
11時10分 終了
全て終了!
会場へ早めに着いたと思っても、やはり3時間はかかりました。
江東免許更新センターは駅から遠いため、行くだけで時間がかかります。
さらに、免許更新で写真を持ち込むと手続きに時間がかかりますが、事前に準備すればお気に入りの1枚で更新できます。
そして、当日は少し早めに行くこと、現金払いの列に並ぶこと、呼び出し番号が分かるように前方に座ることを意識すれば、待ち時間を減らしてスムーズに進められます。
規格やサイズを守った写真を用意して、満足できる免許証を手に入れましょう。
ぜひ、こちらのご紹介したポイントをためして、持ち込み写真を使ってもスムーズに免許更新をしてみてください😊
コメント